払い戻しが可能な場合は、以下のとおりです。
1. 申込撤回(払い戻し)
利用券購入(自動決済)後7日以内に申込撤回を申請することができます。ただし、アプリマーケットでの払い戻しは、アプリマーケットの規約とポリシーが適用されます。申込撤回の申請方法は、利用券の購入場所によって異なるため、下記をご参考にしてください。
[Android]
- Lysnに申込撤回を申請できます。
- また、Google Playストアで払い戻しをリクエストできます。この場合、Googleのポリシーが適用されます。詳細については、Google Playストアにてご確認ください。
[iOS]
Apple App Storeで払い戻しを申請できます。この場合、Appleのポリシーが適用されます。詳細については、Apple App Storeにてご確認ください。iOSデバイスでApp内課金した利用券は、すべてApp Storeによって承認および管理されているため、Lysnでは処理できません。
[カカオトークのプレゼント利用券]
利用券をbubbleアカウントに登録前の場合は、カカオトークのプレゼントカスタマーサポートセンターに払い戻しをリクエストできます。利用券をbubbleアカウントに登録済みの場合は、Lysnへ申込撤回を申請してください。
2. その他の払い戻し(払い戻しリクエスト必須)
- 利用券を購入または登録後30日間、ウェルカムメッセージを除き、アーティストメッセージを受信していない場合、利用券終了日から7日以内に払い戻しをリクエストできます。(ただし、この場合は購読日数がリセットされます。)
- アーティストの入隊、事務所との契約満了による利用券の終了によって当該利用券で購読できるアーティストがいない場合、払い戻しをリクエストできます。(利用日基準、2週間以内に購読した場合)
※ 注意事項
1. アプリマーケットで購入する場合、決済に関する事柄はアプリマーケットで発行されたレシートが基準となります。(注文日、購読更新日など)
2. マーケティング、キャンペーンなどにより無償で付与された追加利用期間(ボーナス期間)は払い戻しに影響しません。
3. 割引で購入された利用券の場合、割引適用価格で払い戻しされます。
4. アプリマーケットでの払い戻しは、アプリマーケットの規約とポリシーが適用されます。
5. 申込撤回(払い戻し)ポリシーを悪用する場合、通常でない方法で申込撤回(払い戻し)を要求する場合、正当な理由なく利用券における申込撤回(払い戻し)を繰り返し要求する場合など、利用者がサービスを不当に利用したり、規約、運営ポリシーなどを違反した場合は、申込撤回(払い戻し)およびサービスの利用などが制限されることがあります。