携帯のOSが変更されました。購読の変更方法を教えてください。(アイフォン↔アンドロイド)

携帯電話のOS変更後もご利用中の利用券は、満了日までお使いいただけます。
ご利用中のアプリケーションストアにおける定期購入は、自動的に解約されませんので、先に定期購入の解約を行ってください。 
二重払いにならないようご注意ください。

1.Android:[Google Playストア]>[定期購入]メニューのタップ>定期購入を解約したいアプリを選択>[定期購入を解約]
2.iOS:「設定」アプリを起動 > ご自身の Apple ID 名をタップ> [サブスクリプション]をタップ > 解約したいサブスクリプションをタップし[サブスクリプションをキャンセルする]をタップ

次にご利用中の利用券満了日に合わせてアプリケーションストアで新たに利用券を購入してアーティストを選択すると、従来と同じサービスをご利用いただけます。
また、新しい利用券で24時間以内に購読中のアーティストを再選択すれば、購読日が初期化されることなく維持されます。

ただし、満了日後まで利用券が消えなくて変更したOSで新しい利用券を購入できない場合は、まず購入復元を実行してください。

*お支払いに関する事項は、アプリケーションストア(Google PlayストアまたはApp Store)が発行した領収書が基準となります。(注文日、定期購入の更新日など)

[チャットルームのアーティスト購読日数が初期化・削除されました。]

※ 以前お使いのLysnアカウントでログインした場合は、同一サービスをご利用いただけます。
※ 1つのLysnアカウントにつき、1つのアプリケーションストア(Google PlayStoreまたはAppstore)アカウントのみ連動されるため、機種変更後に購入履歴を復元する際、既存の利用券が消えてしまうことがありますので、ご注意ください。

上記の内容に従って変更を行ったにもかかわらず、既存の利用券がMy bubble内に表示されなかったり消えてしまったりする場合は、Lysnアプリ内[お問い合わせ]からお問い合わせください。